Q&A
2017/09/21
- Q 取引銀行から御社はどこの銀行がメインなのかイマイチわからない、と言われました。どうすればよいでしょうか?そもそも定める必要はあるのでしょうか?
- Q 取引銀行から御社はどこの銀行がメインなのかイマイチわからない、と言われました。どうすればよいでしょうか?そもそも定める必要はあるのでしょうか?
- 株式会社財務のプロ 取締役/財務コンサルタント中田
- 2004年より、某財務コンサルタント会社にて代表取締役社長でありながら、最前線の財務コンサルタントかつ税理士として、百数十社のクライアント企業を対応。年間延べ700件超の財務戦略立案、金融機関と年間延べ1,500回超の資金調達対応を実施。2017年1月、財務のプロを設立。
A メインバンクとかサブメインとか言われますが、そもそもメインとかサブとかって、誰が決めることなのでしょうか?金融機関でしょうか?会社でしょうか?
以前、同様の質問を金融機関にしたことがありますが、その際は、メインやサブということは会社が決めることで我々(金融機関)が決めることではありません、と言われていました。
多少営業トークになっているとは思いますが、私も同意見です。
少なくとも、当行が御社のメイン行ですよねという言葉には疑問を感じます。
私の個人的見解ですが、中小企業の財務においては、取引金融機関全てがメイン行と思っていただけるような取引関係を構築することで、会社経営が順調に進んでいくのだと思います。